フラットな生き方
							本日は新しい大人の方といつも利用している子たちと共にボードゲームやカードゲームなどをして楽しく過ごしました。ボードゲームやカードゲームには大人とか子どもといったいろんな関係性がなくフラットな関係性を築きやすいといつも思います。ボードゲームやカードゲームがコミニュケーションツールとして使われやすいのもフラットな関係性を作りやすいからなのかもしれません。 私自身いろんな立場や垣根を超えてフラットな関係を持ったり、フラットな生き方をすることを望んでいます。
 フラットに生きるということとポジティブで前向きに生きることは同じことではなく、フラットに生きることは自然体で生きることに近いと思います。...



