
C'EST LA VIE!
悲劇から喜劇へ(笑)
昨日、卵がなくなりそうだったので、新しい卵6個入り1パック買ってきたのですが、買ってそうそうパックごと地面に落とすという悲劇に見舞われました。
ハンバーガーチャレンジ!!
先日、ハッシュドポテト作りをしたので、今回はその経験を活かし、ハンバーガー作りにチャレンジしました。
自分の好きなこと、得意なことをやれる居場所
今日、ヒュッゲのキッチンでTACネーム⁈ハッシュ君にハッシュドポテトを作ってもらいました。
先日、ハッシュ君が自宅で作ってきたハッシュドポテトがとても美味しかったので、今回はヒュッゲでハッシュドポテトを作ってもらいました。作るまでの工程の手際の良さなど彼の才能に満ち溢れたハッシュドポテトをみんなで美味しくいただくことができました。彼以外にもヒュッゲの子どもたちはそれぞれ個性と才能に満ち溢れていますが、皆さんの笑顔を見ることができることが私自身の宝物でもあります。
ハッシュドポテト
味付けも食感も良く今まで食べたハッシュドポテトの中で一番美味しかったです!!
最近、観た映画
ここ最近いろんな映画を観ています。「シン・ウルトラマン」「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」「峠 最後のサムライ」「ALIVEHOON」など様々な映画を観ました。ということで最近観た映画の感想などを個人的に述べていきたいと思います(ネタバレはしません)。
自分革命!!
今までの自分から新しい自分に変わりたいと思う時は誰にもあり得ることだと思います。自分が変わっていくタイミングは人それぞれですが、本気で自分を変えたい「自分革命」を起こすタイミングは必ず訪れます。
SDGsマッピング
昨日、身寄りなし問題研究会に参加してきました。今回のテーマは「身寄りなし問題 SDGsの観点から考える」でした。堀田伸吾さんを講師で研究会は進められましたが、福祉などにおけるSDGsの具体的事例などを取り上げながら、SDGsについて詳しく分かりやすくお話ししていただきました。
梅雨入り
新潟県も今日梅雨入りしました。平年より3日、去年より1日遅い梅雨入りだそうです。梅雨入りしましたが、今日の新潟の天気はどんよりとした曇りで雨は降りませんでした。
「フツー」
「フツー」という言葉に縛られて生きている人は少なくありません。